20040411 Log for Laelaps Official
Site
第3次ケ号作戦
![]() |
今回のトップ画像。
構図もシチュエーションも良いのに背景だけが悔やまれる画像w しかしこのワーゲンかっこよかったなぁ・・・ 運転席の消火器がなかなか生々しかったw |
![]() |
銃を構える米兵(Masa)と移動する独兵(あべちん)
ん?どっかで見たこと有る構図だと思ったらイラク戦争?w |
![]() |
アルデンヌの森(雪無しver.)を前進するあべちんとオットーさん。 この後、迫撃砲攻撃が・・・ て、んなこたない。 音はドンドン聞こえたけどw |
![]() |
戦闘中の旧日本兵。 ん?奥に米兵が?w |
![]() |
MG34で支援射撃をする独兵。 |
![]() |
二次戦ゲーマーの皆様。 今回は米軍が増強された模様ですw というより二次戦の方々が全体的に増派されて 現用より増えていましたw |
![]() |
タイムスリップしてきたWW2の兵士にカメラを向けたところ 警備に当たっていた現代の兵士に制止された。 どうやら予期していたタイムスリップのようだ。 なんちって |
![]() |
MG42を構えるよしお。 顔が凄く笑っています。お見せできないのが残念。 ドイチュなランボーってコトでw |
個人別戦果
![]() |
![]() |
オットー 使用火器:APS98k(Kar98k+APS2) G3 ゲット数:5 オットーさんの為に有るようなケ号作戦 今回もケーニッヒ少佐降臨。 味方の危機を狙撃で助けた神ですw 首筋に痛々しい被弾痕を残す。 が、ハイパワー時代からの慣れか 痛がらずにニコニコするという強者w |
あべたん 使用火器:G3SG1、FA-MAS ゲット数: 戦場で同じフレック仲間を見つけ喜ぶ。 記念写真は撮れたのかな? 戦場で装備を放棄し、電動ガンと ハンドガンで果敢に攻め敵をゲット。 最後のゲームではmasaと共に 民兵を演じ、雄叫びを上げながら フラッグへと突撃。果敢に散る。 |
![]() |
![]() |
よしお 使用火器:MC51,P38 ゲット数: 春期最後であろう二次戦装備で 挑んだケ号作戦であったが・・・ ピーパターンを現地フリマで購入。 喜び勇んでこれから暑くなるであろう 時期も二次戦装備での参加を決意 したのであったw |
Masa 使用火器:M4A1,M9 ゲット数:0 最近ゲット数0が続く。 弾が当たらないのはハ○ウララの 馬券をお守り代わりに持っていた せいか!?w なら敵の弾があたらない方向に 働いてくれれば嬉しかったのにw |
Laelapsとしては3回目の参戦となったけ号作戦。
もはや定番イベントともいうべきか?
今回も富士山麓にて開催。
近辺に自衛隊の演習地があるため道中自衛隊の輸送トラックに遭遇。
後部に自衛隊員が満載でしたw
フィールドは広く、場所によっては起伏あり、
アルデンヌの森ありで結構楽しめました。
定番とも言うべき砲撃音が鳴り響き、
上空にはブラックホークやヘリにしてはあり得ない機動性を持つ
OH-1ニンジャが飛来してきましたw
ゲームはといえばいつもは劣勢な二次戦軍が序盤は押していました。
今回のケ号作戦、メインは昼の撮影会でキューベルワーゲンまで登場。
オットーさんが搭乗していました。
また、キューベルワーゲンには銃座があり、
無可動実銃のMG34まで搭載していましたw